本文へ移動

美空の郷

美空の郷 ブログ

相談員のつぶやき#15

2024-01-08
カテゴリ:ショートスティ
注目美空の郷
こんにちは。
相談員の水谷です。

本日は成人の日ですね。私が成人式を迎えた16年前とはいろんな面で変わっています。
少し気になったので調べてみました。
2008年(平成20年)の成人式は1月13日㈰で翌日14日㈪が成人の日にて祝日でした。
確か大雪が降ったような記憶がありますがきっとこれは毎年のニュースで見て
「あ、成人式は雪が降るもんだよねー→あ、自分たちの時大雪だったね」
っていう記憶の書き換えだと思いますがとても寒かったですね。
当時はもちろん「成人=20歳」でしたので今の様に
「はたちの集い」みたいな感じにはならなかったですね。
なつかしさしかないですが、そんなにはっきりとした記憶は無いのが本音ですが
こうやってなつかしくて楽しかったなーっていう記憶だけ残れば思い出として
全然OKだなーと思いました。
なんにせよ、成人を迎えられた皆様!本当におめでとうございます!!!
祝福するかのようにとんでもなく青天で気持ちのいい日ですね。

さて、成人の日を迎えたという事で三が日も終わり
いわゆる「あけましておめでとうございます」を使うとされている
1/7(松の内)を過ぎました。(幕の内弁当が食べたい今日この頃・・・)
完全に夕食を食べてから某スーパーに買い物に行った時にデカデカと
「七草がゆセット!!!」的な文字を目にして
あーーーー!七草がゆをたべるの忘れていた!となったのはもはや言うまでもないですね。
美空の郷では1/7の昼食はちゃんと七草がゆでした。
七草・・・皆さん言えますか?この仕事をしているとレクリエーションなどで話す為に
ごくごく当たり前の知識として私はちゃんと言えます。
「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」
ですね(正解してると信じて調べませんのでもし間違えてたら教えてください・・・。
ただどれがどんなのか、写真や現物を見ても分からないというのは本音です。
(小さいシルバニアファミリー用のサイズの大根みたいなのがあった記憶はあります。)
当たり前に経験し、経験させてもらえたこういう風習等もそれらが意味するものや
何を願っての風習なのか知らない事が多すぎるのでちゃんと知識として学ばなければな、と思いますし
それらを経験させて頂けた家族には改めて感謝を述べたいと感じました。
(ありがとう・・・はこべら・・・ほとけのざ達・・・・)

最後に、1/7の夜中から雪が降った様で1/8の朝には鳩吹山は雪化粧をしておりました。
お越しいただいたことがある方ならわかるかもしれませんが美空の郷周辺の土地には
どんどん新しい家が建ち、景観がどんどん変わっていっております。(悪い意味では無いです)
その影響で我々職員通用口から鳩吹山が本当に一望できたのですがちょっと高いところからでないと
キレイに写真が撮影できなくなってしまいました。
なので今日は3階フロアからご利用者様に見守られながら撮った写真を添付させて頂きます。

長々とまためちゃくちゃな文章を乱立させてしまいましたが、
結論としては、
「みんな家族に恥ずかしがらず感謝を言葉にしましょう」
という事ですね。
今年も終わりよければすべてよしスタイルでゆるゆるとやっていきます。

ではまた。





TOPへ戻る