ブログ
院長の独り言
さくらの郷大運動会
2022-11-03
さくらの郷大運動会を開催しました。
〇競技種目
①玉入れ
②輪っか送りリレー
③デカパンリレー
④職員による応援合戦
⑤職員による大綱引き
普段はゆっくり、慎重に歩かれている利用者様もこの日は杖は宙に浮かしたまま、
走られている姿も見られていました。
職員対抗綱引きは普段使わない力を使ったため次の日筋肉痛になりました((笑))。
デイサービスセンターさくらの郷ではコロナウイルス対策を行いながら
少しでも利用者様に楽しんでいただけるようこれからも努力して参ります。
〇競技種目
①玉入れ
②輪っか送りリレー
③デカパンリレー
④職員による応援合戦
⑤職員による大綱引き
普段はゆっくり、慎重に歩かれている利用者様もこの日は杖は宙に浮かしたまま、
走られている姿も見られていました。
職員対抗綱引きは普段使わない力を使ったため次の日筋肉痛になりました((笑))。
デイサービスセンターさくらの郷ではコロナウイルス対策を行いながら
少しでも利用者様に楽しんでいただけるようこれからも努力して参ります。
デイサービスセンターさくらの郷
敬老の日
2022-10-11
9月19日(祝)は「敬老の日」でした。
昼食にて、お赤飯や天ぷらの盛り合わせ等を提供させていただき、
ご利用者様には見た目でも楽しんでいただき、美味しいと召し上がっていただきました。
また、地域の子どもたちからもお祝いのメッセージや絵が届き、
それらをご覧になられたご利用者様は、とても自然で優しい笑顔をされておりました。
ハニーヒルズ
昼食にて、お赤飯や天ぷらの盛り合わせ等を提供させていただき、
ご利用者様には見た目でも楽しんでいただき、美味しいと召し上がっていただきました。
また、地域の子どもたちからもお祝いのメッセージや絵が届き、
それらをご覧になられたご利用者様は、とても自然で優しい笑顔をされておりました。
ハニーヒルズ
超!大画面テレビ
2022-10-04
林クリニックのデイケアや訪問看護では、プロジェクターを活用して、
リハビリテーションや感染予防などの職員研修を行っています。
もともとは職員の研修用に購入していただいたプロジェクターですが、
デイケア営業中は、テレビとして活用しています。
「懐かしの昭和映画会」など職員研修に限らず、
利用者様に喜んでいただけるような活用法をどんどん考えていきます。
さくらデイケアセンター
リハビリテーションや感染予防などの職員研修を行っています。
もともとは職員の研修用に購入していただいたプロジェクターですが、
デイケア営業中は、テレビとして活用しています。
「懐かしの昭和映画会」など職員研修に限らず、
利用者様に喜んでいただけるような活用法をどんどん考えていきます。
さくらデイケアセンター
あさがおのお饅頭
2022-09-12
8月の季節の和菓子はあさがおのお饅頭でした。
コロナで外出も自粛しており、気分はブルーですが、
彩やかなおやつにハッピーなご様子でした♪
入所者様の笑顔に、私たち職員も元気をいただきました!
コロナで外出も自粛しており、気分はブルーですが、
彩やかなおやつにハッピーなご様子でした♪
入所者様の笑顔に、私たち職員も元気をいただきました!
ハニーヒルズ