さくらの郷(ご利用の手続き)
ご利用の手続き
“さくらの郷”ってどんな所?
●ショートステイとデイサービスを行っています。
●ショートステイやデイサービスでは高齢者を対象にした筋力トレーニングも
●ショートステイやデイサービスでは高齢者を対象にした筋力トレーニングも
実施しています。
●入浴(一般、特殊浴槽)
●レクリエーションやボランティアによる各種イベントも取り入れ、楽しいひと時を演出。
●当事業所では個人情報保護規定を制定しております。
●入浴(一般、特殊浴槽)
●レクリエーションやボランティアによる各種イベントも取り入れ、楽しいひと時を演出。
●当事業所では個人情報保護規定を制定しております。
“ユニット型ショートステイさくらの郷”について
1 | 利用できる方 | |||
介護保険被保険者証をお持ちの方で、介護認定で、要支援・要介護1~5の方 | ||||
2 | 定員 | |||
30名(個室24室/2人部屋3室) | ||||
3 | お持ちいただくもの | |||
保険証・健康診断書・介護保険被保険者証 | ||||
着替え(必要な枚数)・パジャマ・タオル・洗面用具・上履き・薬(服用されている物) | ||||
4 | ご利用料金 | |||
介護保険料1割負担分 | 実施負担分 | |||
要支援 1 | 564円 | 食 費 | 1日1,380円 | |
要支援 2 | 686円 | 朝食 280円 | ||
要介護 1 | 747円 | 昼食 600円 | ||
要介護 2 | 817円 | 夕食 500円 | ||
要介護 3 | 890円 | 滞在費(基準費用) | 1日 1,970円 | |
要介護 4 | 960円 | 理美容代金 | 実費 | |
要介護 5 | 1,029円 | 娯楽教養費 | 実費 | |
サービス提供体制加算 | 6円 | 対象者のみ加算 | ||
看護体制加算 | 8円 | 認知症緊急対応加算 | 200円 | |
機能訓練指導体制加算 | 12円 | 若年性認知症受入加算 | 120円 | |
送迎加算 (片道) | 184円 | 療養食加算 | 23円 | |
介護職員処遇改善加算 | 介護保険 | 在宅中重度者受入加算 | 417円 | |
負担分2.5% | ||||
5 | 特徴 | |||
■ユニット型ショートステイ | ||||
さくらの郷では、自宅に近い環境で、少人数の家庭的な雰囲気の中で生活できるようにユニットケアを導入しています。 | ||||
ユニット型ショートステイとは、1ユニット(10人)ごとに職員が配置され、きめ細かい個別介護ができる新しい形態のサービスです。居室は、プライバシーを尊重し、個室又は2人部屋となっております。 | ||||
■パワーリハビリテーション(筋力トレーニング) | ||||
さくらの郷では、高齢者を対象とした筋力トレーニング(パワーリハビリテーション)による機能訓練を実施しています。専用のマシンを使い筋肉や神経をバランスよく動かすことで、介護予防・自立回復・介護軽減を目指す、新しい運動プログラムです。 |
“デイサービスセンターさくらの郷”について
1 | 利用できる方 | |||
介護保険被保険者証をお持ちの方で、介護認定で、要支援・要介護1~5の方 | ||||
2 | 定員 | |||
40名 | ||||
3 | 利用時間 | |||
月~日曜日 午前9時15分から午後4時30分 | ||||
*年中無休(年末年始をのぞく) | ||||
時間延長についてもご相談ください。 | ||||
4 | お持ちいただくもの | |||
①初回にお持ち頂くもの | ||||
介護保険証・老人手帳・保険証・使用されているお薬すべて(飲み薬、塗り薬、目薬等)。 | ||||
②毎回お持ち頂くもの | ||||
いつもお使いの薬・連絡帳・入浴時の着替え・歯磨きセット・上履き | ||||
*貴重品はお持ちにならないでください。 | ||||
5 | ご利用料金 | |||
介護保険料1割負担分 | 実施負担分 | |||
要支援 1 | 2,099円/月 | 食費 | 600円 | |
要支援 2 | 4,205円/月 | オムツ代 | 実費 | |
運動機能向上加算 | 225円/月 | パット代 | 実費 | |
生活機能向上グループ加算 | 100円/月 | 紙パンツ代 | 実費 | |
介護職員処遇改善加算 | 介護保険 | 娯楽教養費 | 実費 | |
負担分1.9% | ||||
介護保険料1割負担分 | 実施負担分 | |||
要介護 1 | 678円 | 食費 | 600円 | |
要介護 2 | 797円 | オムツ代 | 100円 | |
要介護 3 | 921円 | パット代 | 50円 | |
要介護 4 | 1,045円 | 紙パンツ代 | 150円 | |
要介護 5 | 1,168円 | 娯楽教養費 | 実費 | |
入浴加算 | 50円 | 対象者のみ1割負担 | ||
個別機能訓練加算Ⅰ | 42円 | 若年性認知症受入加算 | 60円 | |
個別機能訓練加算Ⅱ | 50円 | 栄養改善加算 | 150円 | |
介護職員処遇改善加算 | 介護保険 | |||
負担分1.9% | ||||
6 | 特徴 | |||
■パワーリハビリテーション(筋力トレーニング) | ||||
さくらの郷では、高齢者を対象とした筋力トレーニング(パワーリハビリテーション)による機能訓練を実施しています。専用のマシンを使い筋肉や神経をバランスよく動かすことで、介護予防・自立回復・介護軽減を目指す、新しい運動プログラムです。 |
“さくらの郷居宅介護支援事業所”に
私たちは要介護認定を受けられた方やご家族の方々のご希望に応じてどのような介護サービスが必要なのかを一緒に考え介護サービス計画(ケアプラン)を作成する相談機関です。 |
|
①ご利用者やご家族の希望を聞きながら、 介護サービス計画(ケアプラン)を作成します。 |
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0574-28-8899