ブログ
院長の独り言
林クリニック 短時間通所リハビリテーションからのお知らせ
2022-01-05
あけましておめでとうございます。
林クリニック 短時間通所リハビリテーションの専用電話番号ができました。
0574-28-6700
介護保険での通所リハビリを考えている方はご相談下さい。
また、新たな取り組みとして、
休憩の際も楽しく過ごしてもらう為のテレビを設置しました。
さらに、感染対策の一環として手洗い場のペーパーホルダーを設置します。
利用者様が快適に利用できるよう、
カーテンレースの交換も含め環境改善に取り組んで行きたいと思います。
0574-28-6700
介護保険での通所リハビリを考えている方はご相談下さい。
また、新たな取り組みとして、
休憩の際も楽しく過ごしてもらう為のテレビを設置しました。
さらに、感染対策の一環として手洗い場のペーパーホルダーを設置します。
利用者様が快適に利用できるよう、
カーテンレースの交換も含め環境改善に取り組んで行きたいと思います。
林クリニック短時間リハビリテーション
クリスマス
2021-12-06
寒くなってきましたね…
12月に入り朝がめっきり冷えてくるようになった今日この頃。
皆様はどうお過ごしでしょうか?
筆者は家に帰っては暖房ガンガンの部屋で、
暖かいココアと一緒にアイスを食べるのが楽しくなってきました。
冬は甘いものが美味しく感じてしまうので体重は増えていくばかりです…汗
皆さんも寒い中でも何か楽しみを見つけて寒さを乗り切りっていきましょう(*’▽’)
さて、さくらの郷でもすっかり冬の装いになりました。
フロアには大きなクリスマスツリー!!
壁にも可愛いサンタさんやトナカイが姿を見せています。
そしてこんなにも大きな柚子がフロアの中にいい匂いを漂わせています。
21日には冬至もありますし、皆で柚子湯に入れば寒さにも勝てそうですね(*^-^*)
12月に入り朝がめっきり冷えてくるようになった今日この頃。
皆様はどうお過ごしでしょうか?
筆者は家に帰っては暖房ガンガンの部屋で、
暖かいココアと一緒にアイスを食べるのが楽しくなってきました。
冬は甘いものが美味しく感じてしまうので体重は増えていくばかりです…汗
皆さんも寒い中でも何か楽しみを見つけて寒さを乗り切りっていきましょう(*’▽’)
さて、さくらの郷でもすっかり冬の装いになりました。
フロアには大きなクリスマスツリー!!
壁にも可愛いサンタさんやトナカイが姿を見せています。
そしてこんなにも大きな柚子がフロアの中にいい匂いを漂わせています。
21日には冬至もありますし、皆で柚子湯に入れば寒さにも勝てそうですね(*^-^*)
さくらの郷
運動会
2021-11-12
ハニーヒルズでは、毎年行っている運動会を今年も開催させていただきました。
赤と白の2チームに分かれ、各チームが協力してボール運びや玉入れを行いました。
中でもボーリングは皆さん狙いを定め、真剣にやっておられました。
結果は…白組の勝利!
運動会が終わり、「楽しかった」との感想を聞くことができました。
これからもいろいろなフロアレクを行っていきたいと思います。
赤と白の2チームに分かれ、各チームが協力してボール運びや玉入れを行いました。
中でもボーリングは皆さん狙いを定め、真剣にやっておられました。
結果は…白組の勝利!
運動会が終わり、「楽しかった」との感想を聞くことができました。
これからもいろいろなフロアレクを行っていきたいと思います。
ハニーヒルズ
運動会
2021-11-04
こんにちはさくらデイケアセンタ―です。
朝晩はとても涼しくなり、運動に適した秋らしい気候になってきました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さくらデイケアセンタ―では10/25に運動会を実施しました。
1・応援合戦
2・トーチリレー
3・障害物競走
4・職員競技
利用者様から応援合戦・トーチリレー・障害物競走では
元気いっぱいの声を聞くことができました。
利用者様の運動会での姿はとてもいきいきとされて楽しそうにして見えました。
これからも皆様がお元気で過ごされるよう、職員一同心から願っております。
さくらデイケアセンター
朝晩はとても涼しくなり、運動に適した秋らしい気候になってきました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さくらデイケアセンタ―では10/25に運動会を実施しました。
1・応援合戦
2・トーチリレー
3・障害物競走
4・職員競技
利用者様から応援合戦・トーチリレー・障害物競走では
元気いっぱいの声を聞くことができました。
利用者様の運動会での姿はとてもいきいきとされて楽しそうにして見えました。
これからも皆様がお元気で過ごされるよう、職員一同心から願っております。
さくらデイケアセンター
大運動会
2021-10-29
こんにちは。デイサービスセンターさくらの郷です。
紅葉が一段と色を増す季節となりましたが皆さんいかがお過ごしですか?
秋といえば…食欲の秋、読書の秋、芸術の秋など陽気もよく様々な楽しみがあります。
さくらの郷の秋は、やっぱりスポーツ!普段のリハビリの成果を発揮すべく大運動会
を行いました。
スリッパ飛ばしに、ゲートボール、借り物競争、デカパンリレーなど一日をかけて
行いました。いつもと違う雰囲気にご利用者様も朝から大張り切り!!
赤白組に分かれ、職員も綱引きに大奮闘しました。
皆さんの普段のリハビリ成果が存分に発揮できた一日でした。
翌日…
いつもと変わらぬご利用者様の隣で全身筋肉痛で苦しむ職員が多数。
何事も事前の準備が必要だと改めて感じました(笑)
紅葉が一段と色を増す季節となりましたが皆さんいかがお過ごしですか?
秋といえば…食欲の秋、読書の秋、芸術の秋など陽気もよく様々な楽しみがあります。
さくらの郷の秋は、やっぱりスポーツ!普段のリハビリの成果を発揮すべく大運動会
を行いました。
スリッパ飛ばしに、ゲートボール、借り物競争、デカパンリレーなど一日をかけて
行いました。いつもと違う雰囲気にご利用者様も朝から大張り切り!!
赤白組に分かれ、職員も綱引きに大奮闘しました。
皆さんの普段のリハビリ成果が存分に発揮できた一日でした。
翌日…
いつもと変わらぬご利用者様の隣で全身筋肉痛で苦しむ職員が多数。
何事も事前の準備が必要だと改めて感じました(笑)
デイサービスセンターさくらの郷