本文へ移動

美空の郷

施設紹介

施設紹介
▲施設外観
美空の郷

美空の郷ショートステイ
TEL:0574-66-6200/FAX:0574-66-6205

リハビリデイサービス美空の郷
TEL:0574-66-6201/FAX:0574-66-6205

美空の郷居宅介護支援事業所
TEL:0574-66-6203/FAX:0574-66-6205
施設紹介
施設紹介
施設紹介
施設紹介
施設紹介
施設紹介
施設紹介
施設紹介

美空の郷で受けられるサービスはこちら

美空の郷 ブログ

相談員のつぶやき#3

2023-08-27
カテゴリ:ショートスティ
注目美空の郷
こんにちは。
相談員の水谷です。
連日のゲリラ豪雨にて可児川がカフェオレになってますが
皆様被害など無くお過ごしでしょうか?
こういった天気は嫌いですが徐々に季節が進むような気がして
涼しくなれーと願いを込めずにはいられない私です。

気候の話で言えば、ある人が「日本の気候は四季から二季になる」
と仰っておりました。
それを聞いて

(あーこれ10年前から僕が言ってるやつやーwww
 このままいったら夏→冬→夏→冬・・・で四季じゃなく
 二季になっちゃいますねwwwwwwww
 っていつも送迎の時に利用者さんに言ってたやつだーw
 っかーっ!!やっと専門家さん方、僕に追いついてきたかーw)

と文字を打ってて恥ずかしくなってきたのでこの辺にしますが
とにかく夏→冬→夏→・・・はあながち間違ってないくらいに
丁度いい時期って無くなりつつありますよね。
丁度良くない、くらいで過ぎれば良いですが災害級な暑さですので
本当に体調だけは崩されないように、また職員共々崩さないよう
元気に!お元気な!皆様をお迎えに行きたいと思っております。

ではまた。



相談員のつぶやき#2

2023-08-25
カテゴリ:ショートスティ
注目美空の郷
こんにちは。
相談員の水谷です。
僕の特技は決めた事をちゃんと毎日続ける事です。
このブログも全職員さんの思いを乗せて「毎日続けます」と
声高らかに宣言しましたので毎日続けていきたいと
思ってはいました。確かに思っていました・・・。
話はちっとも変わりませんが、私は三日坊主だったことを思い出しましたが
今回はそれを越えて1日坊主になりそうでしたのでこの辺りで
本気出していこうと思います。よろしくお願いします。

このように前置きを長くすることで文字数とやってる感を
水増ししまくって学生時代の読書感想文を
乗り越えてきたのは僕だけでは無いと思います。

さて、セミがミンミン鳴いて夕方には大雨と雷の鳴り響く
大変な季節になりました、と言ってだいぶ経ちましたが
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ショートステイという施設は入所施設的な側面と通所施設的な側面
両方持ち合わせている施設だと思っております。
その為朝のお迎え、夕方のお送り等、送迎車にてご利用者様を
お送りさせて頂く事がございます。
そんな時の天敵はいろいろありますがやはりこの時期「夕立」でしょう・・・。
ご利用者様が濡れないよう、あらゆるアイテムを使って
送迎車⇔ご自宅の玄関迄、安全にお送りお迎えさせて頂く事に
全力を注いでおりますがどうしても腕が2本しかない為
ご利用者様、お荷物が少々濡れてしまう事がどうしても防げない事が
永遠の課題だなぁ、と日々試行錯誤しております。

この写真のように青空が続けばこんな悩み無くなるんだろうけどな・・・。

と、以上つぶやきでした。それでは毎日書きますのでよろしくです。

                             水谷



美空の郷生活相談員の水谷です

2023-08-21
カテゴリ:ショートスティ
注目美空の郷
こんにちは!
このブログでは初めましてになるかもしれません。
美空の郷ショートステイ生活相談員の水谷と申します。
この度、私の天才的な文才を買われこちらのブログを更新
していく事となりました。
というのは完全なる嘘です。

ただでさえこういったご時世の現在、美空の郷という施設の事を
少しでも知ってもらえたら、と思い
色々な面から発信していけたらと思います。

小さな頃から神童と呼ばれ、類まれな文才を余すことなく
このブログで発揮しtttttt・・・・・。
文章を書く事は苦手ですが、続ける事で少しでも
読みやすい文章になっていけたらと思ってます。
どうか暖かい目で見守って頂けたらと思います。

今日も私が大嫌いな夕立が送迎時に来ませんように・・・。
既に後方も窓からゴロゴロと聞こえます。

ではまた。
2023-08-21

七夕ゼリー作りました

2023-07-07
猛暑!猛暑!
涼しげな七夕ゼリーを作りました。

バックナンバー

7月号

(2023-07-21・882KB)

6月号

(2023-06-15・967KB)

5月号

(2023-06-15・815KB)

(2023-04-03・1146KB)

(2023-04-03・1066KB)

(2023-01-31・1077KB)

(2022-12-28・1126KB)

(2022-11-28・1070KB)

(2022-11-03・1108KB)

(2022-09-30・1080KB)

(2022-09-06・1263KB)

(2022-08-01・1105KB)

(2022-06-28・956KB)

(2022-05-25・1096KB)

(2022-05-03・1066KB)

交通アクセス

〒509-0206 岐阜県可児市土田2055-28
アクセス:名鉄 可児川駅より徒歩5分
Contact us
お問い合わせ
美空の郷
TEL.0574-66-6200
〒509-0206 岐阜県可児市土田2055-28
TOPへ戻る