本文へ移動

美空の郷

施設紹介

施設紹介
▲施設外観
美空の郷

美空の郷ショートステイ
TEL:0574-66-6200/FAX:0574-66-6205

リハビリデイサービス美空の郷
TEL:0574-66-6201/FAX:0574-66-6205

美空の郷居宅介護支援事業所
TEL:0574-66-6203/FAX:0574-66-6205
施設紹介
施設紹介
施設紹介
施設紹介
施設紹介
施設紹介
施設紹介
施設紹介

美空の郷で受けられるサービスはこちら

美空の郷 ブログ

相談員のつぶやき#13

2023-10-28
カテゴリ:ショートスティ
注目美空の郷
こんにちは。
相談員の水谷です。

前回のブログの画像が青すぎて自然界に無さ過ぎて一瞬
(あれ?ラピスラズリ早食い選手権の時の写真間違えてアップしたっけ?)
と一瞬焦ってしまいます・・・。
(※もちろん私は宝石にめちゃくちゃ詳しいのですが、
 このブログを書く前にGoogleで

【宝石 青 金色】【宝石 青 茶色】【宝石 アケビ 似ている】

と検索してラピスラズリにたどり着いたことはこれを読んでいる
あなたと私だけの内緒話でお願いします・・・。)

宝石といえば私の様な生まれながらの超大富豪でない限りあまり
身近な物!!ではないですよね。そんな中でも
誕生石ってあると思うんですけど皆さんはご自分の誕生石は即答できますか?
なんとなく、7月誕生日の方はルビーって言える方は多いかもしれませんね。
(寺尾聡さんの名曲ルビーの指環に出てくる歌詞ですけどあれは
そうね誕生石ならルビーなのそんな言葉が頭に渦巻くよ、あれは8月まばゆい日の中で 
と、8月が入っているので間違えがちですけどね)
ちなみに今月10月はトルマリン、オパール
私水谷の誕生日11月はシトリントパーズ
でした。よろしくお願いします。11月1日誕生日です。

いよいよ皆様に
ちゃんとした事を書け!と怒られてしまいそうですので何か書こうと思い
思いついたことがありまして。前回のブログで美空の郷の電話番号が
0574-66-6200(語呂合わせ無理)と書いた手前、その後もいろいろ語呂合わせを
考えてみましたがロロロツオォ!とか新しいスイーツみたいなのしか思いつきませんでした。
そこでもういっそのこと自分が移転して最初の頃、こうやって覚えていたな、という覚え方を
書こうと思いました。(なんか小学生の読書感想文みたいな文章力ですみません。)

0574-666-200←このように3桁に分けて・・・
「666-200、ロクロクロクの二百番!」(どこかのラジオショッピングみたいな覚え方)
と覚えていましたしいまだに電話する時は666.200と無意識に押しているなと思いましたので
今後もし美空の郷にお電話頂けることがございましたらこのように押してみても良いかも?
と思います。ご参考までにどうぞ。

本当は美空の郷館内にあるとある絵の話をしようと思いましたが
今日はこの辺で勘弁しといてやろう。この辺にしておきます。
(そろそろ本当にふざけすぎて怒られないかビクビクしてます。)

ではまた。


相談員のつぶやき#12

2023-10-25
カテゴリ:ショートスティ
注目美空の郷
こんにちは。
相談員の水谷です。

「10月25日になりました。はい・・・はい。
承知しております。はい。はい・・・
・・・前回・・・10月7日ですね。はい
あーーー、はい!すみません!!!
・・・2週間です。はい。そうですね。
はい。星占い、ですね、はい。
星占い、はい。前回のブログはてんびん座の時期でしたが
はい、今日はさそり座です。はいすみません
すみません!!!更新が滞りまくってました!
全国のつぶやきファンの皆様お待たせしました!」

という事で得意技の三日坊主が出ました。
皆様いかがお過ごしですか?私は・・・
この急に寒くなり少々山根君胃腸の調子が悪くなってます。
唇も青くないし、卑怯でもないです。
まあ冗談はさておき、本当に秋がなくなりましたね。
(相談員のつぶやき#8参照)
朝晩は冬、日中は夏というTUBE→広瀬香美→サザン→グローブの様な
両極端な気候が目まぐるしく行き来しております。
どこまでも限りない季節はストップザシーズンですね。

ご利用者様の服装のお問い合わせ(どんなくらいの服装が
今の季節は良いですかね?等)を頂くのですが、まずそもそも
嘘だろ!ってくらい暑がり、汗かきの私なので参考にしてもらえなさそうですが
基本的には館内は暖かい、くらいに設定させて頂いております。
また皆様の体調不良等無ければお電話頂ければ館内も
見て頂けますので百聞は一見に如かずという事で見学のお問い合わせ
いつでもお待ちしております。
0574-66-6200(絶対語呂合わせ無理)
なので申し訳ないですがこの番号を覚えたり、PC,スマホ等で検索をしてお電話下さい。

あ!!!!!!ごめんなさい。
上で唇青いやら、卑怯とか言いましたがそれは藤木クンでした。
城ケ崎さんの事が好きだと思って今調べたら笹山さんに思いを寄せる、
永沢クンの親友の藤木クンでした。ちびまる子ちゃんが好きなんです。

ではこの辺にしておきましょう。
今日の写真は「AKB3」です。
アキバではなくアケビですけどね。
先日ご利用者様の送迎時にご家族様が目の保養にどうぞ、
ってことで頂いたものです。
(確か何年前かにHIK○KINが食べ方を間違えた事で私は知りました。)
すごい色ですね!味はいかに・・・。

ではまた。


相談員のつぶやき#11

2023-10-07
カテゴリ:ショートスティ
注目美空の郷
こんにちは。
相談員の水谷です。

10月になり1週間が過ぎましたね。
いろいろ言ってましたが流石に秋になりましたね。
暑くなく、寒くなく(正直服装とか間違えると寒い)
1年通して1.2週間くらいしかない良い気候の時期です。

秋と言えばいろんな秋がありますね。
「食欲の秋」
「サンマの秋」
「味ご飯の秋」
あとは・・・
「食欲の秋」
「食欲の秋」
                            「スポーツの秋
「食欲の秋」
あ、あと忘れてましたが
「食欲の秋」
もありますね!最後に忘れてならないのが「食欲の秋」 ですよね!

というのは冗談で、「読書の秋」 とかありますよね!「食欲の秋」 

これ以上はしつこくなるのでやめますが・・・まあでも本当に何をするにも
気持ちが良いのは確かですしなにより食べるものがおいしいですよね。
しかし我々庶民の味方だったサンマがここ数年明らかにメジャーデビューしましたよね。
あの頃の・・・手の届きそうだったあのバンド、あのアイドルが・・・
いつの間にかチケット代も買えないくらいの希少な存在になってしまっていたあの感覚ですよね。
ここ数年まじな話、食べてないですね。安くなってください!!

さて、今回もとてもまじめに堅すぎて逆に注意されそうなブログで始まりました。

仕事の話をしましょうか。
10月になりまして2か月先の予約申し込みをしている我々としては
1年と通して少々混み合いが予想される年末年始の予約が開始となりました。
(いつも本当にご予約感謝してます。感謝感謝またい・・・
ご予約いただいた方には都度ご連絡させて頂いておりますが
12/31㈰~1/3㈬まで施設送迎がございません。
という施設都合なご連絡をこちらにも書かせて頂きます。
毎年ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

それではこの辺にしておきましょうかね。
今日の写真は
「ワックスがけをしてもらい、スケートリンクと見紛う美空の郷の廊下」
です。床もそうですし人間の靴もそうですけどやっぱり足元っておろそかにしがちですが
その足元がきれいになるとやっぱり気持ちがいいなと我々も思います。
もしお越しの際ございましたら是非ご覧くださいね。

ではまた。


相談員のつぶやき#10

2023-09-28
カテゴリ:ショートスティ
注目美空の郷
こんにちは。
相談員の水谷です。

前回の更新より10日以上空いてしまいました・・・。

しかし・・・
記念すべき10回目のつぶやきになります!
やったー!!!!!!!!!!!!!

そもそも更新する数とか何回目か、とかは重要じゃなく
いかに有益で皆様に我々美空の郷を知って頂く為のブログになっているかが
大事な気がしますが、でも!物事を続けていくうえで自分なりのモチベーション
アップの方法ってありますもんね。

さて、天気の話ですが本当に!流石に!
朝晩は涼しくなりましたね。
昼間も・・・って書こうとした本日9/28の予想最高気温は
33℃!!!!!!!いーーや嘘ですよ・・・
もうそろそろこの真夏日っていう呼び方を廃止にしましょう。
30℃が夏日、35℃が真夏日、40℃が酷暑日、45℃がインド日
と改めましょう。なんて思ってしまいますね。
まざまざと地球温暖化を感じます。

いつも同じような構成で話をしてますが9月ももう終わりですね。

ここからちょっとまじめなお得?裏話?になります。
我々美空の郷のショートステイの予約についてになります。
こちらの予約は2か月前予約となります。
(例:10/1にご予約できるのは12/31までになります。)
ただ!これってのが10000000000%早い物順ではないです!
もちろん!順番を完全無視もしていませんし基本は頂いた順番で
入力してございます。ただ10000000000%早い物にすると
昔のたまごっちやドラクエの発売日みたいなことになる事が
予想されます(されない)のでそこはご無理なくお送りください。
私も人間なので月初に頂いても全て目を通せるのにはどうしても
1週間ほどかかってしまいますし安全に44名のご利用者様を
見させて頂く観点、送迎の観点で調整させて頂きます。

なのでヤキモキさせてしまう事もありますが少々お待ちください。
逆に!月初に送るの忘れた!もう5日やんけ!となっても
大体未処理になっておりますので安心してお送りください。
またみなさまからのご連絡お待ちしております。

写真はご利用者様M様が手作りされた
フウセンカズラによる人形です。
MSR(ミソラ)35(35体あるので)ってことで
「MSR35」と命名いたしました!
美空玄関にありますので是非見に来てくださいね!
私水谷も35歳です!(あと1か月と3日・・・)

ではまた。 

相談員のつぶやき#9

2023-09-18
カテゴリ:ショートスティ
注目美空の郷
こんにちは。
相談員の水谷です。

まず初めに、前回のブログにて皆様にご迷惑と
ご不快な思いをさせてしまったことがございましたので
この場をお借りして謝罪させて頂きたいと思います。

前回(令和5年9月17日更新)の「相談員のつぶやき#8」の中で

『ザ・たっちでも好きな食べ物をせーの!で言ってもらったら
かずや「冷ややっこ」たくや「ラーメン次郎」
と言ってしまうくらい、異常な暑さが戻ってきてませんか?』

とご記入いたしましたが、詳しくは

ザ・たっちでも好きな食べ物をせーの!で言ってもらったら
かずや「冷ややっこ」たくや「ラーメン二郎」
と言ってしまうくらい、異常な暑さが戻ってきてませんか? 

でございました。心よりお詫び申し上げます。
今後はこのような事の無いよう、日々勉強していき
私だけでのことと思わず美空の郷一同職員教育を徹底ー・・・・

はい。めちゃくちゃしょうもないノリのめちゃくちゃしょうもないミスでした。
ラーメン二郎なんですね。勉強になります!

では改めて、皆様・・・
ハッピー敬老の日!!!!!!(初絵文字)
っていうノリでは無いですがまごうことなき
ご利用者様が主役の祝日です。
ふざけた感じですが本当におめでとうございます。
そのおかげで私たちの昼食弁当も豪華になりました。
赤ピクミンに狙われてますのでササッと食べました。
本当においしかったです。
どうぞこれからもお元気にお過ごしくださいませ。

ではまた。







おお、快挙ですよみなさん!2日連続の更新になります。

バックナンバー

7月号

(2023-07-21・882KB)

6月号

(2023-06-15・967KB)

5月号

(2023-06-15・815KB)

(2023-04-03・1146KB)

(2023-04-03・1066KB)

(2023-01-31・1077KB)

(2022-12-28・1126KB)

(2022-11-28・1070KB)

(2022-11-03・1108KB)

(2022-09-30・1080KB)

(2022-09-06・1263KB)

(2022-08-01・1105KB)

(2022-06-28・956KB)

(2022-05-25・1096KB)

(2022-05-03・1066KB)

交通アクセス

〒509-0206 岐阜県可児市土田2055-28
アクセス:名鉄 可児川駅より徒歩5分
Contact us
お問い合わせ
美空の郷
TEL.0574-66-6200
〒509-0206 岐阜県可児市土田2055-28
TOPへ戻る