美空の郷 ブログ
相談員のつぶやき♯22
2025-02-08
カテゴリ:ショートスティ,美空の郷
注目美空の郷
こんにちは
相談員の水谷です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は2月8日・・・
庭の日ってのはひねりがないですね。
ニヤの日、フヤの日。。。
調べたら郵便マークの日(〒)だそうですね。
元々は(T)を使っていたが万国共通の郵便料金不足の記号が(T)だったので
今の形になったと言われているそうです。(T T)(〒 〒)
↑郵便マークにすると二重の人が泣いてますね。
きっと介護施設あるあるで、レクリエーションの時間に「今日は何の日でしょうか?」って
やりますよね。だからきっと全国で今日のレクリエーション担当者は今日が郵便マークの日って
知っているかもしれませんね。
余談でした。
さて、ここ数日全国的に最強最長の寒波の影響で雪やら激寒になっておりますね。
こんなに雪が積もる⇒朝必死の思いで出勤する⇒日中溶ける⇒夜怪しい天気になる⇒(最初に戻る)
が数日続くのって珍しくないですか?本当に大変でした。
ただ雪っていくつになってもなんだかんだ積もると「お!雪やん!テンション上がるー!」ってなって
溶けてくると物悲しくものですよね・・・
しかし!!3日も続くと(おいーーーー。。。。明日送迎たくさんあるよ。朝出勤大変じゃん!)
とうんざりするんだなとこの年になって経験しました。
ただこの歳になって私ほぼはじめてのおつかいじゃないですけど
はじめての電車通勤という事をしてみました。(頭の中ではドーレミファーソーラシドー♪が流れてました)
道のりは果てしなく、1駅乗って、乗り換えして、さらに2駅も乗らなきゃいけないんです!!!
もう料金も時間もわからずとびだしていきました。
結局電車に乗りなれていなさ過ぎて旅行みたいでとても楽しかったです。
折角なので最寄りの名鉄可児川駅~美空の郷まで時間を計測してみましたら、だいたい
9分くらいでした(途中、某歩いて花を植えるアプリを触ったり、写真を撮ったりして
いたので皆様ですともっと早いかもしれませんが・・・)
美空の郷が見えてきたときには頭の中にはBBクイーンズの「しょげないでよベイベー♪」が
流れる中、もう送迎準備をして下さっているリハビリデイサービスの運転手さんに「今日はどうしたん?」「えらいぞ!」と
ほめてもらえうれしくなりながら更衣室に入ったときはもう今日1日の仕事が終わった気分でした。
(心の中ではGetWildが流れさしづめ冴羽獠のように・・・・)
今日のブログは以上になります。
もし皆様も美空の郷に電車でお越しの事がございましたら
名古屋鉄道広見線可児川駅より徒歩9分となっております。
今の時期はあれですが通常はご面会、ご見学も承っておりますので
ご気軽に0574-66-6200水谷までお電話下さればと思います。
(私の長所は、長いブログを打てることです。
私の短所は、一個一個さして面白くない事をくどいくらいに繰り返すことです。)
でもお笑いの基本は繰り返し!と昔ある人に教わったのでそれを教訓に
くどく生きていきます。
ではまた。
